首页>资源中心 >催促[催促] >没有收到回复邮件情况下的二次邮件
没有收到回复邮件情况下的二次邮件
0

ポイント

送ったメールに返信が無いと不安ですね。催促をする前に、メールを正しく送っていたか、相手から返信が本当に来てないのかを確認しましょう。相手を責めるのではなく、読んでいるかどうかの確認程度にとどめましょう。「もしかしたら届いていないのかと思い」や「念のため再送します」などのようにこちらに非がある可能性にも触れると親切です。


【再送】領収書送付のお願い

株式会社●●●●
●●●●様

お世話になっております。
一般社団法人日本ビジネスメール協会の〇〇太郎です。

先日、領収書の発行をお願いするメールをお送りしたのですが
こちらはご覧いただけておりますでしょうか。

もしかしたら前回のメールが届いていない可能性もございます。
そのため、再送させていただきました。

領収書は、月末の経理処理で必要となります。
お手数ですが、ご対応よろしくお願いいたします。

念のため、前回のメールを以下に貼り付けておきます。
よろしくお願いいたします。


〇〇太郎

=====================

株式会社●●●●
●●●●様

お世話になっております。
一般社団法人日本ビジネスメール協会の〇〇太郎です。

先日は、●●●●をお送りいただき、ありがとうございます。
お手数ですが、領収書の発行をお願いいたします。

宛名:一般社団法人日本ビジネスメール協会
金額:●●●●円
日付:●月●日
但し書き:セミナー受講料

大変恐縮ですが、弊社の経理処理の都合で、
●月●日(●)までに原本を頂戴できると幸いです。

よろしくお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社○○ ○○ 太郎(○○ Taro)
〒101-0052 東京都○○2-1 ○○ ○○
電話 03-1234-1234 / FAX 01-1234-1234 / メール ○○@b○○.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

注册登录有机会解锁所有课程
·培训课程的观看仅限登录会员
·可以在论坛问答和其他从事日本行业的小伙伴共同交流分享心得!
注册仅需20s
点击注册会员
《中日跨境电商精选文集》
 前往购买
置顶对话
删除对话